Wednesday, August 11, 2010

エコカー減税終了は中古車業者に追い風になるか?

7月の中古車販売が低調だったそうです。


■中古車登録台数が18か月連続減、エコカー補助の影響続く…7月

日本自動車販売協会連合会が11日に発表した7月の中古車登録台数は、前年同月にくらべ4.8%減の34万4371台となり18か月連続で減少した。エコカー減税と補助金によるしわ寄せが続いた。

全ての車種で前年同月を下回った。普通乗用車は前年同月にくらべ4.2%減の13万4091台、小型乗用車は同3.6%減の14万8419台、普通貨物車は同6%減の1万5847台、小型貨物車は同12.2%減の2万0729台だった。バスも同23.1%減少した。

http://response.jp/article/2010/08/11/143936.html


まあ、これは仕方が無いですよね。

エコカー補助金が残りわずかになり、新車購入に走る人が多いでしょうから。

中古車業者にとっては、エコカー補助金は完全なとばっちりです。

恨みを抱いている人だって少なくないでしょう。

不況で経営が厳しいのは中古車業者も一緒でしょうからね。

まあ、なんにしても、あと少し頑張るとエコカー補助金もおわります。

そうしたら、価格が安い中古車に追い風が吹くかもしれません。

基本的には今のようなデフレの状況下では強い業種ですからね。

ただ、需要の先食いがあって、思ったほど売上が戻らない可能性も否定できませんけど。